大王イカの塩辛
久しぶりの投稿になってしまった。
というのも、某ルートから特別な品を入手することに手間取っていたからだ。
大王イカの塩辛。
ようやく手に入れることができたので、ここで紹介したい。
というのも、某ルートから特別な品を入手することに手間取っていたからだ。
大王イカの塩辛。
ようやく手に入れることができたので、ここで紹介したい。
自宅へ運搬
知人との約束の場所に、定刻どおりに着いた。
車を降りると、冷たい風が体を刺す。
4月になったといっても、夜はまだまだ寒い。
ほどなくして、彼も車でやってきた。
「例のものは?」
彼は黙ってトランクを開ける。
自分も思わず覗き込んだ。
「…。」
つい黙り込んでしまった。
予想以上の大きさだ。
さっそく自分の車に移す。
重量もかなりある。
代金もそれなりに要求されてしまった。
支払い金額については、ここでは伏せさせて頂きたい。
自宅へ運搬し、なんとか部屋に持ち込んだ。
日本酒の一升瓶と比較したものがこれだ。
試食
塩辛といえば日本酒だ。
しかし、これだけの大きさなので、日本酒でちびちびやるよりも、
ご飯にかけて豪快に食べてみたい。
そう意気込んで、たくさん乗せようとしたのだが、、、
はみ出してしまったので、まずは一切れ、食べてみることにした。
「…。」
知人との約束の場所に、定刻どおりに着いた。
車を降りると、冷たい風が体を刺す。
4月になったといっても、夜はまだまだ寒い。
ほどなくして、彼も車でやってきた。
「例のものは?」
彼は黙ってトランクを開ける。
自分も思わず覗き込んだ。
「…。」
つい黙り込んでしまった。
予想以上の大きさだ。
さっそく自分の車に移す。
重量もかなりある。
代金もそれなりに要求されてしまった。
支払い金額については、ここでは伏せさせて頂きたい。
自宅へ運搬し、なんとか部屋に持ち込んだ。
日本酒の一升瓶と比較したものがこれだ。
![]() |
景虎もビックリ。 |
試食
塩辛といえば日本酒だ。
しかし、これだけの大きさなので、日本酒でちびちびやるよりも、
ご飯にかけて豪快に食べてみたい。
そう意気込んで、たくさん乗せようとしたのだが、、、
![]() |
一切れでこれだもの。 |
はみ出してしまったので、まずは一切れ、食べてみることにした。
「…。」
|
2008年04月01日 Posted by山茶花 at 23:55 │Comments(5)
この記事へのコメント
(O.O;)………
その塩辛って本物すか?
恐ろしげなデカサですね〜〜焼いたらどうなるかな〜(・・?)
その塩辛って本物すか?
恐ろしげなデカサですね〜〜焼いたらどうなるかな〜(・・?)
Posted by 鳥山ちゃん at 2008年04月02日 06:24
> 鳥山さん
すみません。。。ギリギリになってしまいましたが4月1日だったもので…。
つまりは、まぁ、そういうことでございます。
※念のため、本文の最後に注意書きを追記しました。
すみません。。。ギリギリになってしまいましたが4月1日だったもので…。
つまりは、まぁ、そういうことでございます。
※念のため、本文の最後に注意書きを追記しました。
Posted by 山茶花
at 2008年04月02日 08:27

(^∇^)ノ 鳥山さんズッポリハマってる~ヽ(*´▽)ノ♪
私もハマりそうだったけど…(Θ_Θ;)
私もハマりそうだったけど…(Θ_Θ;)
Posted by saitosai
at 2008年04月02日 09:25

ほ~~ほっほ~~
ヒッカカッテル~~(;O;)
画像観たの夜中の携帯だったし・・・ ひぃ~ッ
ヒッカカッテル~~(;O;)
画像観たの夜中の携帯だったし・・・ ひぃ~ッ
Posted by 鳥山鳥子 at 2008年04月02日 12:27
コメントありがとうございます。
> saitosaiさん
ホントは4月1日の0:00に投稿しようかと思ってたんですが、バタバタして遅れてしまいました。
もうちょっとうまく作りたかったですね。。。
> 鳥山さん
そのような方がいらっしゃればこそ、やった甲斐があったというものです。
素晴らしいリアクション、ありがとうございました。
来年の4月1日もお楽しみに。。。
> saitosaiさん
ホントは4月1日の0:00に投稿しようかと思ってたんですが、バタバタして遅れてしまいました。
もうちょっとうまく作りたかったですね。。。
> 鳥山さん
そのような方がいらっしゃればこそ、やった甲斐があったというものです。
素晴らしいリアクション、ありがとうございました。
来年の4月1日もお楽しみに。。。
Posted by 山茶花
at 2008年04月03日 00:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。